病院からのお願い
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡大に伴い患者様ご自身、他の患者様、当院職員の感染予防のため、以下のご協力をお願い致します。
以下に該当する患者様は、「中部保健所」にまずはご相談ください。℡ 054-625-7084
- 2週間以内に新型コロナウイルス感染者やその疑いのある方との濃厚接触歴のある方
- 2週間以内に感染流行地域への渡航歴がある方
- 強い倦怠感や息苦しさを訴える方
- 明らかな誘因のない味覚・嗅覚異常を訴える方
こんな症状でお困りではありませんか?
胃痛
胃痛(心窩痛)、背部痛、下腹部痛吐血
吐血、下血、血便、黒色便喉の痛み
のどのつかえ感、胸のつかえ感、胸焼け下痢
下痢、便秘、おなかの張り感、便が細くなった、下痢便でしか排便がない食欲低下
食欲低下、倦怠感、体重減少、貧血様症状かゆみ
体が黄色い(黄疸)、かゆみ症状がなくても検査をお勧めします
ヘリコバクターピロリ菌抗体が陽性の方
ヘリコバクターピロリ菌の除菌後の方
バリウム検査(胃の透視)で異常ありと指摘された方
便鮮血検査が陽性であった方
血縁関係の方に、大腸癌、ポリープが発生した方






島田市にある加納医院です。当院の内視鏡検査は、患者さんが次回も受けたいと思われて初めて早期発見につながるため、経静脈麻酔(静脈から軽い麻酔薬を注入する方法)を用いて、眠って行える苦痛を感じない内視鏡検査を目指しています。
また、眠らなくても行える患者さんには通常の咽頭麻酔で施行させて頂いています。
経静脈麻酔の際には、作用時間の違う2剤の薬剤を組み合わせて施行させて頂きます。この方法では、アンケート調査で全く苦しくなかったと答えられた方は、上部内視鏡検査では99%、下部内視鏡検査では95%に達しております。
診療のご案内
内視鏡科
経静脈麻酔(眠って行う)を用いた内視鏡検査を施行しております。そのため、楽に上部・下部内視鏡検査を受ける事ができます。
消化器科
胃痛や便秘を始め、食欲不振から痔核まで診察させて頂きます。
循環器科
心臓超音波検査(心エコー)も備え、胸部痛などにも対処させて頂きます。
内科
感冒(インフルエンザを含む)から、糖尿病、高血圧、高脂血症まで診察させて頂きます。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
8:00~12:00 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
15:00~17:00 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
受付終了時間にお気を付けください。
午前診療~11:30 午後診療~16:30
ウェブからのお申込みに関して
ウェブサイトからの内視鏡検査のお申込みを多くの方にしていただきありがとうございます。
上部内視鏡検査(胃カメラ)では予約日に受診していただければ結構です。
下部内視鏡検査(大腸カメラ)に関しては、前処置薬(検査前の腸管洗浄薬)をお渡ししなければいけません。そのため、予約日前に一度受診をしていただきます。
予約日や詳細に関しては、事前にメールもしくはお電話にて担当者よりご連絡いたします。よろしくお願いいたします。
上部内視鏡検査(胃カメラ)では予約日に受診していただければ結構です。
下部内視鏡検査(大腸カメラ)に関しては、前処置薬(検査前の腸管洗浄薬)をお渡ししなければいけません。そのため、予約日前に一度受診をしていただきます。
予約日や詳細に関しては、事前にメールもしくはお電話にて担当者よりご連絡いたします。よろしくお願いいたします。
アクセスマップ
加納医院 | 内視鏡センター | 胃カメラ | 大腸カメラ | 島田市牛尾 |